今日ご紹介するのは、
高知県特産品販売株式会社の「四万十川 青のり入り茶漬け」です!
四万十川の天然青のりがたっぷり入った、贅沢な香りのお茶漬けのりです!!
目次 [非表示]
♥ 四 万 十 川 青 の り 入 り 茶 漬 け ♥



個別包装になってて使い切りなのでお土産に良い商品です!!
♠こ う 思 う た♠
お茶漬けも美味しかったけど他に使い道ない~?
そうやね~。うーん、ひらめいた!!ラーメン!お茶漬けラーメンにしよう!!
お茶漬けラーメン!?想像つかんけど、おいしいが?
美味しく作ってみせるわ!!ま、簡単に作れるがやけどwww
お茶漬けに飽きたらいいかもしれんねぇ。
「四万十川 青のり入り茶漬け」は個別包装になってるので、お茶漬けに飽きたらラーメンにして食べてみたらどうでしょうか?
簡単に作れて美味しいですよ!!
♠こ う い う こ と な が や き♠
お土産として | ![]() |
---|---|
値段 | ![]() |
量 | ![]() |
女子受け | ![]() |
インスタ映え | ![]() |
♥こ う な っ た ち や♥
総合評価は…
まっことうまい
★★★
星3つです。
♥商 品 紹 介♥

価格 | 270円(税込み) |
---|---|
容量 | 5.8g×3袋 |
賞味期限 | 約12か月 |
購入場所 | |
公式ホームページ | http://kochi-tokusan.com/index.html |
見た目インパクト | ![]() |
♥簡 単 ア レ ン ジ♥
四万十川青のり入り茶漬け~ラーメン編~
♠レ シ ピ♠
♪四万十川青のり入り茶漬け~ラーメン編~♪
・お好みの中華麺を茹で、適量を器に入れる。
・四万十川青のり入り茶漬けをふりかけ、熱湯を適量入れ、ごま油を入れる。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
ぜひ一度ご賞味くださ…まあ高知のお土産食べてみいや!
☆フォローお願いします☆ Follow @kochi_omiyage
今まで紹介したご飯のお供のお土産の一覧表です。
ご参考にして下さい。
https://omiyage-kouchi.com/2019/...
本記事での感想・分析・結果はあくまで筆者個人のものであり、個人の好みなどが大いに含まれております。